活動紹介 - 2022年度
- 2022/04/21
■ 株式会社クリエイティブ・コンサルタント

株式会社クリエイティブ・コンサルタントでは、持続可能な社会実現に向けてまずは社内の取り組みから始めています。その一例が自社で開発したスマホアプリ「ComComCoin」を利用した社員へのコイン付与という取り組みです。
- 2022/04/21
■ ツナグ社会保険労務士事務所
/ツナグ行政書士事務所

ツナグ社会保険労務士事務所/ツナグ行政書士事務所は、SDGsの観点から、持続可能な組織づくりに貢献しています。
- 2022/05/06
■ 柏葉脳神経外科病院 (Vol.3)

未来s(みらいず)のアクションとして、「ユース×企業 SDGsワークショップ」が令和4年2月26日、オンラインで開催されました。「持続可能な社会の実現に向けて何が出来るのか」というテーマに対して、世代や社会での立場が異なるユースと企業間において、同じ目線でワークショップを行うことができました。
- 2022/05/25
■ JAグループ北海道

5月10日、厚真町・JAグループ北海道の2者連携による地域貢献活動「樹を植えて復興を願う植樹会」が開催されました。
- 2022/06/01
■ 柏葉脳神経外科病院 (Vol.4)

新型コロナウィルス感染症に伴う牛乳の需要減少に伴い、学校給食が休みとなる年末年始や連休を中心に、過剰供給・廃棄のリスクが心配されてます。北海道の大切な産業である酪農業を守るために、“飲もう! 牛乳”を掲げた北海道産食品消費拡大プロジェクトが立ち上がりました。
- 2022/10/06
■ 札幌マドレーヌ本舗マドマドレ

マドマドレは、曲がっていたり、大きさや色、形などが規格に適合せず味は良いのに廃棄されることが多い〝規格外野菜″をマドレーヌにしてご提供しています。規格外野菜という「もったいない」をマドレーヌという「かたち」にすることで、食品ロスの問題を少しでも解消できればと商品づくりをしています。
- 2022/10/28
■ 株式会社水章工業

私たちは、札幌市内を中心に上水道工事や水道維持管理などを展開しています。本業の水道事業は、人や生物にとって「大切な水」を扱う仕事です。この「大切な水」を守っていくことも私たちの使命だと思っています。
- 2023/01/06
■ 独立行政法人環境再生保全機構

環境再生保全機構は、環境分野の政策実施機関として良好な環境の創出と保全に努め、地球規模で対策が必要となる環境問題に対し、機構が有する能力や知見を活用して、国内外からの様々な要請に応えることにより、真に環境施策の一翼を担う組織となることを目指しています。その施策のひとつとして、地球環境基金事業に取り組んでいます。